
県民共済住宅のオプションについて詳しく知りたい方へ!
今回は、オプション料金一覧や、実際に導入されたオプションの実例を紹介します。どこまで対応できるのか、できないのかも解説しているので、県民共済住宅での家づくりを検討している方はぜひ参考にしてください!
コスパよく家を建てたい方は『住宅カタログ一括請求サイトおすすめ』の記事も参考にしてください

コスパよく家を建てるときに大事なのは比較検討する・補助金を活用すること!
住宅展示場にふらっと行くのはNGです。NGな理由や住宅展示場に下見に行く前に読むべき注意点はこちら!
それでは本題の県民共済住宅のオプションについてお伝えしていきます!
- 県民共済住宅のオプション料金一覧!
- オプションでできること・できないこと!
- 実際につけたオプション紹介!
結論
県民共済住宅は、普通のメーカーと違い広告費を一切かけません。基本的に非営利団体のため、値段は抜群に安いです。
オプション料金も一覧にしてみましたが、基本的に業界最安級と言って良いでしょう!
仕様しているものも、良いものが多いのでコスパ良く家を建てたい方はとてもおすすめです!
ただし、施主本人がやるべきことも多いので、しっかりとご自身ですべきことを理解して満足のいく家づくりをしましょう!




実際にカタログ請求を利用して、知名度はない工務店で満足いく家を坪単価40万円代で建てました。
住宅業界で工務店営業、監督、アフターサービスを経験したつばめが執筆しています。
100人以上に行った独自アンケートの結果や、
『国土交通省』『国民消費者センター』『法令検索』の情報を元に公平な情報提供を心がけています。
県民共済住宅のオプションとは!?金額まで網羅!





県民共済で建てられた方にインタビューご協力いただきました!
資料は打ち合わせ時に結構、無理言ってもらったそうです!
あくまで、インタビュー当時のオプション価格の為、参考価格としてご覧ください。
単品オプション
項目 | オプション金額 |
---|---|
ピクチャーレール | ¥2,200/本 |
室内物干し(2本セット) | ¥2,750/セット |
物干し金物 壁付型(上下1セット標準) | ¥12,100/セット |
物干し金物 上下式(同上) | ¥12,100/セット |
フリーアームFA型 | ¥6,380/セット |
洗濯パン | ¥8,580/箇所 |
TOTO ウォシュレット一体型便器 NJ2 | ¥56,100/箇所 |
トイレ手洗い | ¥75,900/箇所 |
堀座卓 | ¥132,000~¥220,000/セット |
ドライライト(電動式) | ¥174,350/台 |
20年地盤品質保証 | ¥44,000/式 |
高齢者配慮商品
項目 | オプション金額 |
---|---|
洗面所暖房機(MAX)/BS-K150L 取付工事費込み | ¥47,520/台 |
給湯器(ノーリツ) みまもり機能 GT-C62シリーズ(20号) | ¥144,210/台 |
給湯器(ノーリツ) みまもり機能 GT-C62シリーズ(24号) | ¥153,010/台 |
その他
項目 | オプション金額 |
---|---|
玄関ドア運搬割増費(サッシメーカーと異なる場合) | ¥33,000/式 |
吹き抜け | ¥146,300/坪¥30,000 |
3階建割増(延べ坪あたり) | ¥29,150/坪+¥440,000 |
片流れ屋根(延べ坪あたり) | ¥33,000/坪 |
片流れ屋根(該当坪あたり) | ¥35,750/坪 |
造作バルコニー(1か所+6.6㎡まで標準) | ¥58,300/㎡ |
小屋裏収納 梯子式 | ¥140,800/坪+¥57,200 |
小屋裏収納 固定階段 | ¥165,000/坪+¥223,300 |
雪止め金具 | ¥1,400/m |
BXデザイン手摺り(文化シャッター) シースルー手摺り仕様 | ¥45,540/m+(コーナー¥10,010/箇所) |
BXデザイン手摺り(文化シャッター) 粗目細格子仕様 | ¥32,890/m |
アルミ建具室内引戸(大栄建材) 2枚引込み | ¥78,320/式 |
アルミ建具室内引戸(大栄建材) 3枚引込み | ¥107,250/式 |
アルミ建具室内引戸(大栄建材) 2枚引違い | ¥73,920/式 |
アルミ建具室内引戸(大栄建材) 3枚引違い | ¥106,920/式 |
可動間仕切り折戸(大栄建材) 4枚建 | ¥123,970/式 |
可動間仕切り折戸(大栄建材) 6枚建 | ¥181,170/式 |
可動間仕切り折戸(大栄建材) 8枚建 | ¥231,660/式 |
規格型オプション
項目 | オプション金額 |
---|---|
エコキュート(コロナ、三菱) | ¥423,984/台 |
ハイブリッド給湯器(リンナイ) | ¥444,000/台 |
ベンチレーション(ウッドワン) | ¥138,050/セット |
熱交換型24時間換気システム | ¥99,000/式 |
太陽光発電(パナソニック)3.54kW | ¥1,064,700/式 |
太陽光発電(パナソニック)4.12kW | ¥1,203,600/式 |
太陽光発電(パナソニック)4.72kW | ¥1,378,300/式 |
太陽光発電(パナソニック)5.61kW | ¥1,511,500/式 |
太陽光発電(パナソニック)5.90kW | ¥1,677,500/式 |
蓄電池 創蓄連携システム5.6kWh | ¥974,600/式 |
エアコン(ダイキン、三菱) 6帖用 | ¥83,160/式 |
エアコン(ダイキン、三菱) 10帖用 | ¥97,680/式 |
エアコン(ダイキン、三菱) 18帖用 | ¥143,660/式 |
テレビアンテナ(地デジ・BS) | ¥49,500/式 |
テレビアンテナ(地デジのみ) | ¥26,400/式 |
テレビアンテナ(BSのみ) | ¥29,700/式 |
マルチエアコンセント(因幡電機) 親1:子2対応 | ¥37,400/式 |
マルチエアコンセント(因幡電機) 親1:子3対応 | ¥49,500/式 |
浴室暖房・換気・乾燥機(MAX)プラズマクラスター | ¥18,260/台 |
浴室暖房・換気・乾燥機(MAX)プラズマクラスター(200V) | ¥36,850/台 |
高断熱仕様(平屋)旭ファイバー+ハラパラウント共 | ¥16,500/坪+¥20,900 |
高断熱仕様旭ファイバー+ハラパラウント共 | ¥11,000/坪+¥20,900 |
真壁和室 | ¥166,100/箇所 |
ハピアフロアー標準との差額 | ¥5,940/坪 |
トリニティ標準との差額 | ¥6,270/坪 |
無垢フローリングとの差額 | ¥6,270/坪 |
床暖用無垢フローリングとの差額 | ¥7,920/坪 |
無垢材挽き板フローリング
項目 | オプション金額 |
---|---|
無垢材挽き板化粧フロア (朝日ウッドテック) 標準との差額 ハードメープル | ¥19,800/坪 |
無垢材挽き板化粧フロア (朝日ウッドテック) 標準との差額 ブラックウォルナット | ¥19,800/坪 |
無垢材挽き板化粧フロア (朝日ウッドテック) 標準との差額 アッシュ | ¥19,800/坪 |
無垢材挽き板化粧フロア (朝日ウッドテック) 標準との差額 クリ | ¥15,800/坪 |
上記オプション金額は契約月により変更される場合があることにご注意ください。
オプション対応 できること・できないこと


外部
オプション項目 | 可否 | |
---|---|---|
瓦 | 瓦の種類変更 | 不可 |
現行の色変更(メーカー設定色のみ) | 可 | |
ランダム葺き | 可 | |
サイディング | 現行サイディングの色違い | 可 |
標準品の縦張り | 不可 | |
別シリーズのサイディングおよび金属サイディング | 不可 | |
オプションサイディングは設定品のみ | 可 | |
張分け工事 | 可 | |
R垂れ壁(サイディングのみ可能) | 可 | |
ALC (オプション) | 柄変更 | 不可 |
張分け工事 | 可 | |
ALC (オプション)吹分け | シャイニートーン以外 | 不可 |
色違い | 可 | |
吹き分け | 可 | |
外壁タイル (オプション) | 別シリーズ | 不可 |
セラヴィオ | 可 | |
ベルニュース | 可 | |
色違い | 可 | |
張分け工事 | 可 | |
外壁共通 | 1棟1業者の責任施工のため、サイディングの2メーカー混在やサイディングとALCまたはタイルとの組み合わせは出来ません。 | |
玄関ドア | 展示品以外 (展示メーカーのみ) | 可 |
展示品の色違い | 可 | |
親子ドア | 可 | |
サッシ | 色違い (外部色・内部色共) | 不可 |
ガラス変更(遮熱、準防火地域のみ断熱) | 不可 | |
スペーサー変更 | 不可 | |
トリプルサッシ | 可 | |
玄関タイル | 種類変更(当社取扱いメーカーのみ) | 可 |
軒天材 | 色違い | 可 |
ダイライト軒天 (ティーブラウン・トープグレーのみ) | 不可 | |
換気部材 | 種類変更 | 不可 |
ベントキャップ | 種類変更 | 不可 |
色違い | 可 | |
雨樋 | 標準設定品以外 | 不可 |
外部共通 | 構造に関する事・設計基準に関わるものは全て対応不可 |
内部
内容 | 可否 | |
---|---|---|
フロアー材 | 他メーカー | 不可 |
色違い | 可 | |
オプションフロアは設定品のみ | 不可 | |
クッションフロア等 | 不可 | |
洋室建具 | 他メーカー | 不可 |
シリーズ変更 | 不可 | |
ガラス建具の種類変更(同シリーズ) | 可 | |
色違い | 不可 | |
防音建具(大建工業) | 可 |
内容 | 可否 | |
---|---|---|
収納建具 | ウッドワン・アベコウは大建工業製収納ホワイト扉 | |
洋室建具メーカーに変更 | 可 | |
階段 | 種類変更(木製のみ) | 可 |
下駄箱 | 他メーカー(当社取扱いメーカーのみ) | 可 |
形状変更 | 可 | |
木・廻り縁 | 標準設定品以外 | 不可 |
断熱材 | 標準設定品以外 | 不可 |
高断熱仕様 | 可 | |
吹付け断熱 | 不可 | |
内部共通 | 床材・建具共1棟1色とします (2世帯除く)。 各部屋ごとに色を設定するのは対応不可 (オプション床材除く)。 | |
設備 | ||
キッチン | 他メーカー | 不可 |
扉色変更(同グレードのみ) | 可 | |
標準設定品以外 | 可 | |
カップボード (4タイプ以外) | 可 | |
キッチンパネル | タイルに変更 | 可 |
ホーロークリーンパネル(タカラスタンダード選択のみ) | 可 | |
マグビタボード | 可 | |
他メーカーキッチンパネル | 不可 | |
ユニットバス | 他メーカー | 不可 |
標準設定品以外 | 可 | |
便器 | 他メーカー | 不可 |
標準設定品以外 | 可 | |
TOTO NJ2 | 可 | |
トイレ内手洗い | LIXIL・TOTOのオプション | 可 |
他メーカー | 不可 | |
LIXILコフレル (県民指定OP) | 可 | |
可 | ||
洗面化粧台 | 他メーカー (当社取扱い水廻り業者のみ) | 可 |
標準設定品以外 | 可 | |
LIXIL W900 (設定品)/W750 | 可 | |
Pana W900/W750(設定品)/W600 | 可 | |
給湯器 | 標準設定品以外 | 不可 |
エコキュート(コロナ・三菱) | 可 | |
ハイブリッド給湯器(リンナイ) | 可 | |
石油給湯器 | 可 | |
床暖房 | オプション設定品以外 | 不可 |
温水式(リンナイ) | 可 | |
エアコン | 他メーカー | 不可 |
ダイキンRXシリーズ (18畳用) | 可 | |
種類変更 | 可 | |
太陽光パネル | 他メーカー | 不可 |
洋瓦屋根に設置 | 可 | |
洋瓦屋根以外に設置(和瓦・ガルバ等) | 不可 | |
換気システム | 設定品以外 | 不可 |
熱交換型換気システム | 可 | |
コンセント スイッチ | アドバンスシリーズ | 不可 |
全共通 | バリアフリー対応をする為の商品は対応可能です。上記項目に無い商品等は設計担当者にご相談ください。 |
県民共済住宅 坪単価に含まれるもの・含まれないもの


実際にインタビュー!選ばれたオプション見積もり金額
項目 | 箇所 | 金額 |
---|---|---|
アウトセット引戸(標準引戸との差) | 1 セット | 15,000 |
9尺電動シャッター付サッシ(スリット無) 6尺サッシとの差額(標準レースカーテン含) | 1 カ所 | 80,300 |
オペレーターハンドルに変更 | 2 カ所 | 5,200 |
ヨコスリムすべり出し 160023 PG LowE | 2 本 | 62,000 |
LIXIL (Sunwave) キッチン オプション | ||
よごれんフード CLS | 1 カ所 | 102,700 |
セラミックカウンター | 1 カ所 | 118,000 |
パロマビルトインガスコンロW750都市ガス | 1 カ所 | 81,400 |
P54/ナビッシュハンズフリー/H6浄水 | 1 式 | 150,150 |
D98/ミーレ食洗器 | 1 式 | 318,890 |
食器棚 | 1 式 | 450,455 |
ガス衣類乾燥機 乾太くん6kg デラックス(下操作) | 1 式 | 222,000 |
1階洗面台 標準品との差額 LIXIL ルミシスボウル一体型 | 1 カ所 | 519,500 |
タンクレストイレ(標準便器との差額) TOTO NJ2 | 2 カ所 | 112,000 |
洗面台脇キッチンパネル | 2 カ所 | 22,000 |
まとめ 県民共済住宅はオプションも安い!


県民共済住宅は広告費をかけないことで、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。オプション料金も業界最安級で、標準仕様も質の高いものが多く、コスパ重視の方には非常におすすめです。
ただし、施主自身がやるべきことも多く、スケジュール管理やオプションの選定は慎重に行う必要があります。何をオプションで追加するのか、どこまで対応できるのかを事前に把握し、後悔のない家づくりを進めましょう!