MENU
つばめ
建築メーカー 元現場監督・営業・アフター経験者
建築のプロとして、家づくりのお役立ち情報を発信していきます。本当のこと・言えなかったことを辞めた今正直に話します。(建築業界にいると、お金・業者・在庫などの兼ね合いで…)大事な家づくりを失敗して欲しくないのです。
【無料】住みたい地域の工務店・メーカー探しはこちらボタン

元工務店営業担当の私の主張はただひとつ!

家を建てるときに大事なのは比較検討することです。そのために、複数の会社から見積もりをとりましょう。
住宅展示場にふらっと行くのはNGです。»NGな理由


新着記事


サイトのコンセプト

建築業界は不透明なことが多い業界です。

建築業界を離れた今、私の知っていることで騙される人を減らしたいと思いました。ただのエゴですけどね…

でも転職した今、利益を考えることなく伝えられることが一番の強みだと感じています。

一生に一度の大きな家づくり!営業ガチャ・設計ガチャで失敗して欲しくないのです。

全て答えられるように知識をつけてほしいとは一切おもっておりません。

ブログを読んでこんな時はこんなところを気をつけるんだったな!と思い返してほしいです。

その時々に営業さんに質問するだけで結果は全然違うものとなります!

営業、設計、監督、業者、職人を変えてもらう権利があなたにはあります。あきらめないでまだまだ、間に合う可能性はあります。

一緒に納得のいく家づくりができればと思います!


気になる記事

元工務店営業担当の私の主張はただひとつ!

家を建てるときに大事なのは比較検討すること
そのために、複数の会社から見積もりをとりましょう。
住宅展示場にふらっと行くのはNGです。»NGな理由


当サイトについて

失敗しない家づくりについて発信中!

つばめ(家にたくさんつばめが…縁起物だしね😂)

30代男の子2人のパパ

工務店で監督・営業・アフター経験あり

今は別の仕事に転職(劣悪な環境だったので)

最近ハマっていることキャンプ・子供と虫取り

最近の記事一覧

ご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。

あなたが、最後に『家を建ててよかったね!』と思えることを

心より願ってます。

当サイトはリンクフリーです。

当サイトは管理人の許可なくリンクを張って頂いて問題ありません。
内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」「引用」としてリンクを張っていただければ問題ございません。

常識の範囲内でご利用ください。