「アイダ設計 やばい」との声が広まっていますが、実際のところはどうなのでしょうか?本記事では、アイダ設計の価格、耐震技術、設計の特徴、アフターサポートまで徹底解説します。良い点も悪い点も公平に評価。あなたがアイダ設計で家を建てる前に知っておくべき全てをお届けします。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。つばめです。
このブログでは、私が工務店営業担当時代には立場上言えなかった情報や本音をお伝えしています。
一生に一度の買い物、あなたには後悔してほしくない!
読んで知って、賢くあなたの夢のマイホームを実現させましょう。
元工務店営業担当の私の主張はただひとつ!
家を建てるときに大事なのは比較検討すること
そのために、複数の会社から見積もりをとりましょう。
住宅展示場にふらっと行くのはNGです。NGな理由はこちらで確認。
見積もりをとるメリットは3つ!
- 希望の家の相場がわかる
- 時短になる
- 比べることで、費用をおさえられる
住宅展示場にそのまま行ってしまった方や、比較ができてない方はこちらから、『比較検討をする』をチェック!
本日は一条工務店のアイダ設計のやばい口コミについてお伝えしていきます!
・アイダ設計がやばいのかがわかる!
・アイダ設計にオススメな方がわかる!
結論から言うと以下の点が重要です。
アイダ設計は基本的にやばくありませんが、アフターがやばい口コミも目立ちます。少しアフターサービスが弱いのかもしれません。しかし、圧倒的なコストパフォーマンスを誇っているため、検討に値するメーカーであることは間違いありません。良い面も悪い面も含めて理解して、家づくりを進めていきましょう!
アイダ設計の一般的なメリットとデメリット
- コストパフォーマンス: アイダ設計は、自社で土地の仕入れから施工、アフターサービスまで手がけているため、低価格で施工が可能。
- 耐震・断熱性能: 耐震と断熱性能が高いため、総合的な住宅品質も高い。
- 口コミの偏り: アイダ設計には良い口コミと悪い口コミがあり、一概に評価が高いわけではない。
- アフターサービスが弱いかも: アフターサービスの対応が遅いという口コミが多数!?
予算を抑えたいあなた
建売の大きなメリットは『すぐに入居できる』『現物を見られる』『予算を抑えられる』の点です。
特に予算を抑えたい方は、自分の建てたい地域のローコスト住宅や工務店を調べてからでも遅くありません。
建売住宅のようにコストが抑えられる工務店も見つかります!
住宅カタログ一括請求は無料なので、気軽に請求してみましょう!
情報収集には住宅カタログ一括請求がベストです。情報収集が簡単で、家でゆっくりと検討もできます。
まだいろいろなカタログを見比べていない方は絶対にするべきです。
\無料 簡単3分 ネットで完結/
» 公式 LIFULL HOME’Sで注文住宅の一括資料請求
今あなたの一歩できっと違う結果に!
やって損はないから絶対やって!
契約はリスクがあるけど情報収集はノーリスクだよ!
土地を見比べたい方はこちら!土地がまだ決まっていない方はこちらがオススメ!
アイダ設計ってどんなハウスメーカー?
画像引用:アイダ設計
アイダ設計とは、どんなハウスメーカーなのでしょうか?
また「アイダ設計はやばい?」という声もありますが、それはどういう意味なのでしょうか。本章でアイダ設計とはどんな会社なのか解説します。
アイダ設計の会社概要
アイダ設計は、埼玉県さいたま市に本社を置く木造ハウスメーカーです。関東、東北、北陸、東海、九州、沖縄地方を施工範囲としています。
- 事業内容: アイダ設計は土地の仕入れから測量、設計、施工、アフターサービスまで一貫して手掛けていて、注文住宅と分譲住宅の両方を提供
- 財務状況: 2023年3月31日現在の従業員数は1,109人、2022年度の売上高は563億。東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに上場中(証券コード:2990)
- 特色: アイダ設計は適正価格の注文住宅から、お客様のこだわりに合わせた分譲住宅を提供
以上のように、アイダ設計は総合的にみて安定した経営基盤を持ち、多様な住宅ソリューションを提供している企業です。
次にアイダ設計のモットーを紹介します。
- 正直価格: お客様との誠実なコミュニケーションを重視し、正直な価格設定を行うことで、信頼を築く。
- 良い家は高い常識を覆す: 高品質の住宅を手頃な価格で提供し、お客様の幸福を優先する。
- 品質・性能へのこだわり: 熟練の職人、厳格な現場管理、耐震性能、省エネルギー性能など、高品質の住宅を提供。
- コストダウンへのこだわり: お客様の利益を最優先に、一括仕入れ、自社プレカット工場、専門部署による管理でコスト削減。
- 品質・性能へのこだわり: 熟練の職人、厳格な現場管理、耐震性能、省エネルギー性能など、高品質の住宅を提供。
- 設計でお客様の夢を叶える: お客様の要望を大切にし、狭小地でも高品質な設計を提供。
- 大工育成への取り組み: 社員大工育成プロジェクトを通じて、次世代の大工を育成し、建築業界の挑戦に取り組む。
アイダ設計の一般的なメリットとデメリット
- コストパフォーマンス: 自社で土地の仕入れから施工、アフターサービスまで手がけているため、低価格で施工が可能。
- 耐震・断熱性能: 耐震と断熱性能が高いため、総合的な住宅品質も高い。
- 口コミの偏り: アイダ設計には良い口コミと悪い口コミがあり、一概に評価が高いわけではない。
- アフターサービスが弱いかも: アフターサービスの対応が遅いという口コミが多数!?
アフターサービスが遅い口コミもありますが、コスパが良いことがメリットだよ!
アイダ設計はやばいの?坪単価と費用を解説
坪単価の目安とその他費用
アイダ設計は低価格で家が建てられることで知られています。
坪単価はおおよそ40~60万円程度と報告されており、他の大手ハウスメーカーと比べても低い部類です。しかし、設備やグレードによってこの価格は変動する可能性があります。
本体価格以外にかかる費用も確認しましょう。
- 土地の登記費用(所有権移転登記なら5万円〜10万円、家を新築した場合の所有権保存登記なら総額で20万円程度)
- 設計費(30万円〜 但し、坪単価)
- 建築許可申請費用(9万円〜20万円)
- 外構工事費(50万円〜300万円程度)
- 引越し費用(10万円〜50万円程度)
- インテリアや家具の購入費(30万円〜)
- 維持・管理費(修繕のために月々1〜2万円程度)
- 諸税金(固定資産税、都市計画税など)
なぜアイダ設計は安いのか?
アイダ設計は日本国内で注文住宅を提供するハウスメーカーの一つで、最大の特長は「低価格」です。低価格がどのように実現されているのか、具体的な理由や根拠、実例を交えて詳しく解説します。
- 狭小地の設計が得意: アイダ設計は狭小地に特化した設計を得意としているため、土地コストを抑えることができます。
- 内製化: 内製化が行われているため、外部への委託コストが不要です。
- プレカットの制度: 工期が短くなるようプレカットの制度を活用しています。人件費や資材費が削減できます。
- 大量仕入れによる設備費用の削減: 住宅設備を大量に仕入れることで、単価を下げています。
- 「正直価格」のモットー: 価格設定が透明であり、不必要なコストが加算されないようにしています。
アイダ設計の坪単価は約40万円~60万円とされています。一般的な日本の家を建てる平均的な坪数が約35坪とすると、約1400万円~約2100万円の費用です。この中にはオプションや住宅ローン等が加わる場合がありますが、それでも約2000万円程度で注文住宅が建てられます。
アイダ設計の低価格は、狭小地の設計の得意化、内製化、プレカットの制度、大量仕入れ、そして透明な価格設定によって実現されています。これらの要因によって、アイダ設計は高品質ながらも低価格な注文住宅を提供できるのです。
特に都会で土地購入費が高い場合には、非常に魅力的な選択肢と言えるよ!
アイダ設計の特徴
品質·性能へのこだわり
アイダ設計の品質と性能へのこだわりを解説します。
熟練の職人&厳格な現場管理
アイダ設計には熟練の職人が多く在籍しており、自社の建設担当者による厳格な現場管理を行っております。この体制で施工を進めることにより、品質をより長く維持できる住まいができあがります。
つばめ 大工の育成事業も行っているアイダ設計なので、良い大工の確保には自信があるのでしょうか!?
自社プレカット工場で品質担保
アイダ設計は自社でプレカット工場を保有しています。より高い品質を実現するため、自社で直接木材を仕入れ、検査をクリアした部材だけを採用。プレカット工場にてミリ単位でカットしています。
つばめ 自社工場でプレカットを行うことでコストカットをしているのですね!
柱や梁(躯体)の品質は担保されているんですね!
但し、大工さんの上手さによって差が出てしまう工法ですが、大工育成も行っているので自信があるのでしょう。震度7クラスの耐震実験をクリア
アイダ設計の注文住宅は、震度7クラスの耐震実験をクリアしています(※)。※商品の仕様による
実験では実際に建てた建物で耐震実験を行っており、机上の計算だけでなく、確かな裏付けのある耐震性を確保しています。つばめ ブラーボは耐震等級3を獲得しています!
表彰実績のある商品性能
トータルとして省エネルギー性能の優れた住宅を表彰している「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」にて優秀賞を受賞(※)しました。お客様がより快適に過ごせる住まいをご提供するため、アイダ設計は日々、商品開発を推進しています。
※受賞商品「エコハウス」 一般財団法人日本地域開発センター主催 2017年度受賞すずめ 受賞歴もあるなんてすごいわね!
第三者機関による施工品質チェック
アイダ設計では、社内検査だけでなく第三者住宅検査機関による施工品質チェックを行っています。構造耐力上主要な部分、および雨水の浸入を防止する部分、見え隠れする建物主要部分など、全6回·約100項目にわたる検査をクリアしたうえでお引き渡ししています。
※施工品質チェックの実施は注文住宅に限ります。また、契約内容によっては実施しない場合があります。
引用:アイダ設計公式HPつばめ チェック体制はちゃんとしていそうですね!
他社も同様ですが、チェックがどんどん厳しくなっていますね!
お客様にとっては良いことですね!
アイダ設計は抜群の安さを誇っていますが、決して『安かろう・悪かろう』ではありません。削れるコストを削ってお客様に還元しているのがわかります。
品質・性能に関して特筆的に良いという訳ではありませんが、お客様の手の届く価格でできる限りの良いものをお届けしようとする姿勢が伝わってきます。
設計・デザイン
アイダ設計の設計・デザインについて解説します。
お客様の要望+αの提案
アイダ設計の注文住宅は、設計部門がお客様のご要望·理想をとことん
聞くことからスタートします。細部までご要望を反映しながら、
できる限りお客様の理想に近い住まいをつくっていきます。
お客様と一緒に、お客様の夢に真剣に向き合い、
ニーズにぴったりのプランをご提案いたします。すずめ 要望を反映しながら+αを出してくれるのがプロの仕事ね!
狭小地設計が自慢
一般的に、狭小地の設計は難しいと言われますが、アイダ設計に、狭小地だから高い設計料をいただくという発想はありません。狭小地だから設計料が高くなるというのは、設計力に乏しいこと、技術·経験がないことの裏返し。
弊社は、昔から当たり前のように狭小地の設計を手がけていますので、
狭小地だからという理由で設計料を上げるようなことはありません。引用:アイダ設計公式HPつばめ 狭小地って正直、調べることも考えることも多くて結構手間なんですが、設計料の割り増しがないのはメリットですね!
アイダ設計のアフターサービス
保証内容と期間
アイダ設計の保証内容と期間を解説します。
建物35年保証&アフターサービス
アイダ設計の注文住宅には35年保証をお付けしています(※)。この長期保証を実現するため、入居後も自社専門スタッフによる定期点検を実施。定期的にメンテナンスをすることで、住まいの品質・性能を継続して守ります。
※アイダ設計の建物35年保証は、お客様が弊社規定に基づく点検を弊社にて受けられ、建物の品質および性能を持続していくうえで必要になる「防蟻工事」、ならびにメンテナンスの必要ありと判断された「防水工事」、および「構造躯体を守るための工事」について、有償メンテナンス工事を継続して施工された場合には、「構造躯体」について最長35年保証を行うというものです。
引用:アイダ設計公式HPつばめ 35年保証をしっかりと受けるためには、
「防蟻工事」「防水工事」「構造躯体を守るための工事」をアイダ設計で継続的にする必要があるのですね!
アフターサービスの評判
アイダ設計のアフターサービスの評判をまとめました。
アフターサービスの良い評判
Bさん 昨年アイダ設計の建売を購入しました。まだ新築なので当然かもしれませんが不満はとくにありません。、、というか意外としっかりしてるという印象です。
購入時わたしがもっとも不安だったのはアフターでした。
わるい評判もきいていたし、とくに建売は売りっぱなし感があるので。
ところが台風で何かが飛んできて瓦がわれたとき、アイダ設計の瑕疵ではないので当然有償だと思ってたら翌日にかけつけ無償で直してくれてびっくり。
アイダ設計というよりその担当の方の判断のような気もしますが、そのほかにも自分でも「クレーマーになっちゃうかなあ」と思ったことでも丁寧に直してくれてとても安心してます。Bさん 1年半前にアイダ設計の注文住宅で建て替えをした者です。
地域にもよるんでしょうかね。
ウチの場合はアタリでした。
担当の方も凄く良い人で、大工さんもとても丁寧な方でした。
まだ1年半なのでまだ分かりませんが、今のところ建築後のアフターサービスもバッチリです。
壁紙など、気になる所は小さな所も全て直してくれました。
家の状態も、何事もなく快適に過ごせています。
価格が安い分大きな家を建てれたので凄く満足しています。アフターサービスの悪い評判
Dさん アイダで戸建完成し、現在住んでいます。
正直ひどいです。アフターフォローが。
とりあえず契約取れればいいといった感じでしょうか?
これから何十年住むと考えると本当に嫌になります。
引き渡し後1ヶ月弱で外構のコンクリートが割れました。
その旨連絡すると見に行きますとのこと。
確認してもらい後日業者と日程を決めるので連絡しますと言われ、2週間弱たったあるとき割れていたコンクリートがはずされ石がまかれている。
え?勝手に家に侵入して取ったの?
インターホンも電話連絡もありませんでした。
担当に電話する。
業者さんが勝手にコンクリートとっちゃったみたいです〜
え?連絡きてないですけど?
指摘も加えつつ日程を聞くと決まっていないと。今日聞いてみますとのこと。
いやいや〜もう2週間経ってますし、こっちが聞かなかったらそのまま連絡なしですか?
もうこの時点で不信感です。
結局工事は終わったんですが、コンクリートが固まって補強材をとりにきます。と言われたが連絡なしにまた勝手に家に侵入し撤収。
本当にありえません。
前回言ったのにも関わらず。業者にも伝えてないんでしょうね。Cさん 建売住宅を先月購入しました。
裏の庭が、雨が少し降る度に水溜まりがひどい。
強く降った時は、池になってます。
よく見ると四方がブロックで囲われていて、
水の逃げ場がない。
すぐ、サービス部に電話しましたが、担当からすぐ
電話させます。と言われたきりで、電話一本ありません。
ネットにかかれている通り、アフターありません。
住んで1ヶ月ですが、失敗したかなぁって思い始めましたDさん 地元の近くに店舗があるからアフターも安心かと思い購入しましたが
わざわざ本社から来てそれも半月後
フットワーク悪すぎてこの時点でイライラします引用:e戸建てDさん 10年保守点検の際、延長保証について聞いたらサービス部に確認して下さいと言われたので電話したら、凄い態度の悪い人が出て何故か半ギレ口調で対応されました。
サービス部では対応していないと強い口調で言われました。
また5年後のシロアリ点検受けないと延長保証ができないと言われました、保証契約書に小さく書かれてますが説明がないと気がつかないです。また5年後のシロアリ点検受通知にもその点は書かれてません。
アフターサービスが最悪です
正直、口コミサイトには悪い口コミが多かったです。ハウスメーカーの口コミはブログを運営しているので、よく調べますが特にアフターに関しての悪い口コミが特に多い印象でした。
建設後のアフターサービスにも注意を払う必要があります。 特に、修理やメンテナンスが必要になった際には、事前にその対応をしっかり確認しておくことをおすすめします。
ちなみに本当に話が進まないなら、私ならアフターも変えてもらいます。ちなみに本社とかに連絡します。支店クラスじゃ話にならないので!それでも対応してくれないなら、消費者センターにいきますね!
情報収集には住宅カタログ一括請求がベストです。情報収集が簡単で、家でゆっくりと検討もできます。
まだいろいろなカタログを見比べていない方は絶対にするべきです。
\無料 簡単3分 ネットで完結/
» 公式 LIFULL HOME’Sで注文住宅の一括資料請求
今あなたの一歩できっと違う結果に!
やって損はないから絶対やって!
契約はリスクがあるけど情報収集はノーリスクだよ!
時間はかかっても良いから
失敗したくない・後悔したくないって方には
この方法一択!
アイダ設計と他のハウスメーカーとの比較
ハウスメーカー一覧 | 構造 | 坪単価 |
---|---|---|
オープンハウス | 木造 | 45~70万円 |
アエラホーム | 木造 | 45~65万円 |
レオハウス | 木造 | 45~60万円 |
タマホーム | 木造 | 40~65万円 |
アキュラホーム | 木造 | 40~60万円 |
アイダ設計 | 木造 | 40~60万円 |
飯田産業 | 木造 | 40~55万円 |
やはり、比較してもアイダ設計が安いのは確実ですね!コストを抑えたい方にはおすすめします!
アイダ設計のリアルな評判・口コミ
高評価の口コミ
- 値段の割に満足する家ができた
- 営業や職人は良い人もいれば対応が悪い人もいるのは当然
スクロールできますBさん 今年の春先に入居しました。
断熱性能や防音等、以前の住宅と比べると段違いに良くなっていました。
高級感は無いですが、生活するには全然問題ありません。
この金額で、この出来であれば満足です。Cさん アイダ設計で建てて、先月引渡しでした。
運が良かったのか大工さんは非常に仕事が丁寧で細かくやっていただける方でした。
クロスの仕上がりも普通に綺麗です。
最終的な出来には本当に満足しております。引用:e戸建て,みん評,XDさん 私もアイダで購入してます。
おっしゃる通りコスパは良いと思います。
この値段でこの出来なら満足です。
同じような内容で他社なら500万とか差が出ると思います。
やはり、コスパに対する満足度が高いですね!
他と比べて安いという強みがありますね!
この値段で、これなら満足的な意見が多かったわね!
低評価の口コミ
- 担当営業の対応が悪い
- 職人の質が悪い
スクロールできますDさん とりあえず契約させるから後からコレが足りないアレが足りない。
契約の時の金額より高くなります。
しかもその時の言い訳が「そうなった時のために値引きをしてますから」と
最悪な営業でした。Cさん 着工から約1年まだ終わりません。
もうウンザリしています。
遅延されている方はどのように対応してるのでしょうか?
結局何も出来ないのでしょうか?契約解除しても施主は最悪の状態になる様な気がします。
実際弁護士さんは大変だと言っていました。
結局、アイダ設計と契約しない以外無いのかも。引用:e戸建て,みん評,XCさん 監督は酷いですね。平気でウソつくし頭悪いしで最悪です。
でも営業さんは凄く良かったのでアイダに決めたんですけどね。
今はかなり後悔しています。
余りオススメは出来ないメーカーです。
営業に対する口コミは、どの工務店・メーカーにもありますね!人数も多いので仕方ないとは思いますが、前から言っている通り、少しでも不安や不満に思ったら契約すべきではありません。まずは、契約を思いとどまって、再度検討してください。あなたには、営業を変える権利も、設計を変える権利も、監督を変える権利もある。
家を建てるときに大事なのは比較検討することだよ!
そのために、複数の会社から見積もりを取ろう!
代表的な住宅商品
BRAVO(ブラーボ)
画像引用:アイダ設計
2022年10月13日、アイダ設計の新商品「断熱と耐震の家 BRAVO(ブラーボ)」が発売されました。この商品は、ブラーボシリーズの中で一番人気の高かった「ブラーボスタンダード」をリニューアルしたもので、お手軽な価格が特徴です。
- BRAVO(ブラーボ)は、快適、断熱、耐震をコンセプトにした注文住宅商品で、自然災害対策や省エネ効果を備えています。
- 2021年7月1日に発売され、関東1都6県、福島県、宮城県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県の販売エリアで利用可能です。
- BRAVOは、ウレタン吹付断熱を採用し、高い断熱性能と気密性を提供します。また、高断熱の設備を備え、在宅時間の増加に備えます。
- 耐震性に優れ、震度7相当の実験に合格した耐震構造を持ちます。部材は自社プレカット工場で加工され、高い精度で製造されます。
- 装備が充実しており、外壁には親水コートが採用され、キッチン、バスルーム、洗面化粧台には機能性が備わっています。
BRAVO ZNEXT(ブラーボ・ゼネクト)
画像引用:アイダ設計
アイダ設計が手掛けるZEH住宅と言えば「ブラーボゼネクト」です。環境に配慮したZEH住宅は、次の世代に自然を残すためにも欠かせません。ZEHなのに低コストでコスパ抜群です。
- アイダ設計のブラーボゼネクトは、他社よりも坪単価が安い(40万円〜55万円程度)、ローコストな選択肢である。
- ブラーボゼネクトは省エネ住宅として優れた実績を持ち、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで3年連続受賞。
- ブラーボゼネクトのコンセプトは「生涯ローコスト」で、耐久性と性能に重点を置いている。
- 開発テーマは「4つの健康」で、住む人の健康、家の健康、環境の健康、お金の健康を考慮しています。
- 高い断熱性能、耐震性、外壁材などの工夫が住まいの健康をサポート。
- 太陽光発電も含めて、ZEH基準を満たす性能を提供。
- アイダ設計のブラーボゼネクトの住宅が、環境への配慮と環境の健康に貢献。
BRAVO Comfort(ブラーボ・コンフォート)
画像引用:アイダ設計
アイダ設計の中では高級品!性能に特化したBRAVO Comfort(ブラーボ・コンフォート)!それでも安いのがアイダ設計のすごいところ!
- 1,000万円台の家ならブラーボスタンダードがおすすめ。
- ブラーボコンフォートは性能にこだわる方に適している。
- ブラーボコンフォートは耐震構造が強力。
- 室内の温度差が少なく、高断熱の家。
- 住宅性能表示制度で最高等級を達成。
- ブラーボコンフォートの標準仕様は高品質。
- キッチンは使い勝手が良く、洗エール機能付き。
- お風呂はほっカラリ床を採用。
- ナノイー発生器で空気を清浄化。
- ブラーボコンフォートの価格帯は40~55万円/坪。
- 耐震性能は地盤調査から強化されており、基礎も頑丈。
- 断熱性能が高く、窓も断熱材を採用。
- 全熱交換換気システムで快適な住空間を提供。
以下の全てで最高級を獲得!
- 耐震等級(構造躯体の倒壊。損傷防止)⇒等級3
- 劣化対策等級⇒等級3
- 維持管理対策等級⇒等級3
- 断熱性能等級⇒等級4
- 一次エネルギー消費量等級⇒等級5
家を建てるときに大事なのは比較検討することだよ!
そのために、複数の会社から見積もりをとろう!
まとめ:アイダ設計はこんな家を建てたい人におすすめ
アイダ設計で建てるのがおすすめな人!
- とにかく予算を抑えたい人
- コスパ良くZEHや高性能の住宅が欲しい人
- 狭小地で悩んでいる人
とにかく予算を抑えたい人
- 低坪単価: アイダ設計は坪単価が非常に低いため、予算を抑えたい人には最適です。
- 透明な価格設定: 「正直価格」をモットーにしているため、隠れたコストがなく安心して家を建てられます。
- コスト削減のノウハウ: アイダ設計は内製化や大量仕入れなど、コストを削減する方法に長けています。
コスパ良くZEHや高性能の住宅が欲しい人
- 高品質と低価格の両立: アイダ設計は低価格ながらも高品質な材料と技術を使用しています。
- 持続可能な選択: ZEH(ゼロエネルギー住宅)などの高性能なオプションも豊富に取り揃えています。
狭小地で悩んでいる人
- 狭小地の専門: アイダ設計は狭小地に特化した設計が得意です。
- 土地の有効活用: 限られたスペースでも効率よく利用できるように設計されています。
- 土地コストの削減: 狭小地の設計に特化しているため、広い土地を購入する必要がありません。
以上のような特長から、予算を抑えたい人、コスパ良く高性能な住宅が欲しい人、狭小地での家造りに悩んでいる人に、アイダ設計は非常におすすめです。各々のニーズに応じて、高品質かつ低価格な家造りが実現できるでしょう。
最終評価と次のステップ
アイダ設計はコスパという武器を持っているので、検討すべきメーカーであることは間違いありません。また、狭小地や、自由設計にも定評がありますが、一定数の後悔の口コミがあることも事実です。良い点・悪い点を双方理解して検討すべきことが大事です
情報収集には住宅カタログ一括請求がベストです。情報収集が簡単で、家でゆっくりと検討もできます。
まだいろいろなカタログを見比べていない方は絶対にするべきです。
\無料 簡単3分 ネットで完結/
» 公式 LIFULL HOME’Sで注文住宅の一括資料請求
今あなたの一歩できっと違う結果に!
やって損はないから絶対やって!
契約はリスクがあるけど情報収集はノーリスクだよ!